カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
☆アイloveゆう同盟☆
orihitoの日記(前のブログ)
カテゴリー
未選択 ( 53 )
日記 ( 92 )
声優 ( 49 )
Aice5 ( 3 )
ラジオ ( 7 )
アニメ ( 14 )
ネギま! ( 8 )
ゲーム ( 1 )
ネギま!声優 ( 4 )
声優百合発言 ( 6 )
イベント ( 1 )
小説 ( 1 )
フリーエリア
[PR]
ホワイトニング
最新コメント
Adriana Cardenas
(12/20)
unlocked cell phones for sale
(12/29)
最新記事
きっついわー
(09/30)
人間
(09/23)
疲れた
(09/20)
知るか
(09/20)
かわいいなぁ
(09/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朝乃
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/10/08
職業:
中学生
趣味:
声優さん・ひぐらし・ハルヒ・ギャルゲーの画像収集
自己紹介:
何かあったら
inthk_7_yaya*yahoo.co.jp
*=@まで。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2007 年 09 月 ( 5 )
2007 年 08 月 ( 4 )
2007 年 07 月 ( 8 )
2007 年 06 月 ( 3 )
2007 年 05 月 ( 3 )
最古記事
ゴールデンな一週間が終わる・・・
(05/08)
ほっちゃん来るよ
(05/19)
17歳教キタ―――(゜∀゜)―――!!!
(05/20)
Silly-Go-Round 16位おめでとー
(05/21)
私腹黒じゃないよ?(棒読み
(05/21)
アクセス解析
はんなり・・・する?
女性声優、二次元美少女が大好物なリア中の日記 結構キモい
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025年05月10日12:55 】
|
いらいらいらいら
しっぱなし
どうみても美術部の顧問がいやなことを思い出させてくれたせいです
本当にありがとうございました。って何お礼してんだ自分
実は私今年から吹奏楽部に戻りました
文化祭終わってからずっと美術部には顔出してなかったんですが
このまま幽霊部員だと内申に響きそうな気がしたもんでね
吹部の子たちからも「戻ってきて」だの「パーカス(打楽器)が人手不足でピンチ」だの言われてたんで
じゃあ戻ろうかと
楽器はもちろん一年のときと同じパーカッションで
校則に「原則として3年間同じ部活で頑張ること」とかあるんすけどねw
でまあうちの親ももともと私に楽器やらせたかったみたいなので
吹部に戻ることもあっさり許可してくれました
吹部の顧問も歓迎してくれました
美術部の部長も許可してくれました…たぶん
なのに美術部の顧問が許可してくれません
正確には「無理に引きとめはしないけど、これ(退部届)はまだ受理できない」と言われました
理由は「詳しく話しを聞かないといけない」、「いきなり退部届出されて『ああ、そう』ではすまされないから」だそうです
いいからさっさと受理しろやああああ!!!1!www
まあもう吹部には入部届出してあるし部活にも参加してるしぶっちゃけ新曲練習中だし
今更何言われようと意味ないんですがねw
で退部を希望する理由を聞かれたんですが
顧問ってばはっきり聞いてくれちゃいました
「人間関係?」
ご名答っすよ先生www
イラスト描くのは好きだけど
絵の具使って絵描くのとかデッサンするのとかはもともと好きじゃないんで
一応それも理由として言っときましたけど
だいたいね
その「人間関係」のごたごたも私の中じゃもう終わってたんですよ
むしろ始まる前に終わったんですよ
クラス違うから避けようと思えばいくらでも避けれるし
どうせ中学卒業すりゃあたぶん一生会わないだろうし
会うとしても成人式とかで顔合わせるぐらいだろうし
こりゃあ忘れるのが一番だと思ってね
幸いにも仲良しさんができたので
すっかり、とまではいかないまでもほとんど忘れてたんだわ
それを顧問がね
「それは誰と?」とかいろいろ聞いてくるんでいろいろ思い出してムカついてきました
「逃げるのは簡単だけど後で自分が後悔するんだよ」
「3年で同じクラスになったらどうすんの?」
だのと説教されましたが
そんなことわかってます
これは私が自分でちゃんと考えて出した答えです
私はこれ以上自分の気持ちを傷つけたくないんです
あの人は
仲直りするために必死になれるほど、私にとって大切な人ではないんです
本当に好きで好きで大切な人とは
毎日毎日悔やんで悩んで考えて
時間はかかったけれど
自分でちゃんと仲直りできました
前よりもっと距離が近くなった気さえしています
でも
仲直りしたくない人とは仲直りできません
客観的に見れば
あの人が悪いわけではないのかも知れません
でも私があんなに悲しんだのは
間違いなくあの人のせいです
本当は
目の前で思いっきり罵倒してやりたい
でもそれをやると裏で何を言われるか分かったもんじゃない
もう縁なんて切ってもいいと思っているのに
それでもまだ陰口を叩かれることが怖いなんて
私も小さい人間ですね
私は「いま」がいちばん大切です
「いま」私を受け入れてくれて
笑顔を向けてくれる人がいる
それでいいんです
それがいいんです
だから今更古傷をえぐらないでください
教師だからって生徒の心に入り込もうとしないでください
PR
【2007年01月13日00:06 】
|
日記
|
コメント(0)
|
トラックバック()
<<
かわいいなあ
|
ホーム
|
レズじゃない女性声優なんかいません!(AA略
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]