忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月21日14:52 】 |
一瞬噴いたwww
今日徹夜明けなんだけど、昨晩何をしてたかってRAY見てストパニ見てホリック見て24時間テレビ見てた。

8時ぐらいにしょこたん映ったじゃんあれ噴いたwww
ちょwwwしょこたんwwwwキタコレwwwwww

ジブリメドレーとか歌ってたから盛り上げ役というか
「アンガールズさんがんばってくださいね~」的なことを言うために来たのかと思ってたら。

しょこたんのお父さん つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
歌手やってて、しょこたんが小さいときに亡くなったっていうのは知ってたけどいい人だったんだね。
しょこたんマジ泣きしてたじゃん。
もらい泣きしちゃったよ。

あのなんだ青春アミーゴ?
でモリゾーとキッコロが踊ってんの見たとき笑ったなあ。
よくやるよ着ぐるみが。
海パン野郎の大群もwww
あれはなんだどこのやつだよ。

『絆』ってなんだろうね。
や、今年の24時間テレビのテーマ『絆』じゃん?
だから。
PR
【2006年08月27日21:47 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
ネギま!はなんだこれもう
『10月発売の『ネギま16巻・限定版』の付録ですが、アニメ版のカードが
付く他に、ある小冊子も付いてきます。
その小冊子とは・・・

 ★ 全声優さんのサイン入り『アニメ第1話アフレコ台本』レプリカ本
です!(^^)

これ結構凄くって、基本的に、各自の登場シーン辺りにサインが書いてある
のかな? クラスメート31人やネギの他に、新アーニャ達のサインも書いて
あります。(第1話アフレコの時に全員に書いてもらいました)』

赤松先生の8月24日の日記より。
予約締め切り8月31日って早すぎないですか。
まあどうせアニメイトじゃ限定版でも平積みするだろうし。
紀伊国屋でもあったからな。

しかしカードと台本レプリカが付録で980円って安いよな?

16巻はゆう画伯のクラス名簿だしこれはネギま!ファンならもちろんネギま!声優ファンも買った方がよさげです。

てか高本めぐみのサインが出るのってこれが一番最初なんじゃね?
FLとかでもらってる人はいるかもだけど、ラブゲッCHUは今までイベントやったことないし。
あと田中葉月さんのHazuki名義のサインもこれが初?

あと赤松先生の奥さん美人ですね。
メイド服バロスwwwww




【2006年08月27日21:24 】 | ネギま! | コメント(0) | トラックバック()
あーったくよぉ
ゆかりんがポスターお渡し会で、ポスターを渡すだけでなく
握手までしたそうですね。

くっそおおお!!!!
こういうのはやっぱ複数応募がデフォなのかなあ。
でも一通しか出してないけど当たったっていう人もたまにいるもんなあ。
ええもちろん応募しましたよ日本橋メイトの一回目。
Aice5のお渡し会もライブも外れたから次こそはと思ったのにorz
しかも握手って・・・

明日出待ち行ってみようかな(やめとけ

コミケ(だっけ?)のなばさんCDお渡し会では女の子限定でなばさんがハグハグしたそうですね。
せっかく女に生まれたのに行けない。。。
てかファンの女子とハグとかなばさん本当に女好きなんですねwwwww

もうコミケは1回ごとに東京と大阪で会場入れ替えてやってくれ。
もしくはマジでコミケッ島作ってくれ。
声優本買い漁りたいわあ。
【2006年08月27日01:34 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
いろいろと
ま~み~のSWEET☆SWEETS

出口茉美さんのブログできてるよみんなー。
顔文字ちょこちょこ使ってかわいらしい書き方してるよー。


ゆりしーと静さんと稲村優菜

静さんなにやってんの!?
そんなことやるような人だったの!?
いや組体操ですけど。
まあ酔っ払って知らない人にジャンピングニーする人だからな。


詩夢たんの水着写真

詩夢たんと舞太の水着プリクラ

かなり見にくいけど水着。
前モザイクかけてたのに今度はしっかりのせてるじゃん。
いいよーかわいいよー。
廣田詩夢はなんて呼べばいいのかね。
詩夢さん?詩夢ちゃん?
なんとなく「たん」付けしてみたけど。

ああ今年は女性声優の水着写真出なかったですね。
ラムズあたり出すんじゃないかとwktkしてたんですけど(え
かなっぺとか若いし綺麗どころだし。
魔天とかの画像BBSで佳奈さん麻衣ちゃん奈々ちゃんの水着写真見つけて喜んだ私は女子中学生として終わっていると感じる今日このごろ。


静さんと佳奈さん

何このエロい写真 (´∀`*)
なんですか偶然ペアルックて。
なんですか4日連続で会うって。
なんですか週6日会うって。
最近佳奈さんフラグ立ちすぎっすよ。
でもこの二人はしずかなというよりしず←かなっぽいね。
某所はこの二人で盛り上がりまくってるけど。
なんだかんだいって静さんは仁美さんにメロメロだもんねー。
そんな静さんもあさラジで「女の子ハーレム作りたい」発言。
仁美さーん古女房が反乱起こそうとしてるぞー
入り乱れすぎなこの業界www
【2006年08月27日01:20 】 | 声優 | コメント(0) | トラックバック()
勝手に HAPPY BIRTHDAY!(ちょ
20日
Hazukiさん (ネギま!の古菲)
白鳥由里さん (ネギま!の相坂さよ)

21日
大前茜さん (ネギま!の椎名桜子)
相沢舞さん (ネギま!の村上夏美)

25日
浅野真澄さん (Aice5のグリーン担当)

26日
千葉紗子さん (舞-乙HiMEのナツキ・クルーガー)
吉田真弓さん (ひまわりのヒメジ)

おめでとうございます!
ネギま!声優さんは誕生日ラッシュですね。

いやいや忘れてたんじゃないよ?
「書くのを」忘れてただけで(お
ちゃんと当日に大前さんのブログにコメントしておきました。

ますみんのが役名じゃないのはあんまり知らなうわおまえなにをするくぁswでrftgyふじこlp;
かしましのあゆきちゃんとかね!
あるもんね!?

白鳥さんは最近見ないなあ。
ああアンジェリーク出てるのか。
でもあれ一話しか見てないしな。
一話にまどかさんが出てたよ。
まどかちゃんと女の子の声だよまどか。
まどかかわいいよまどか。

大前さんはこてんこてんこ出てるしね。
イデアオペラも出るしね。

もいもいはあれだスパロボブログだ。
声の仕事してるのかな?

まあこの三人はネギま!?もあるし。

吉田さんはがんばれ。とにかくがんばれ。(何様

さえこさんは大丈夫だろ。

ますみんは・・・ねえ。
いまレギュラーの仕事ってアニスパとAice5ラジオだけだしねえ。
両方ラジオ。
吹き替えもやってるらしいけどあれはレギュラーなのかという。
ま、秋からおボクさま始まるし大丈夫ですねきっと。

あー『乙女はお姉さまに恋してる』の略称って「おとボク」だと思ってたけど「おボクさま」なんだね!
メイトでグッズ見つけて噴いたwww
「おとボク」は『処女はお姉さまに恋してる』の略称になるのかね?
にしても「おボクさま」てwwwww


【2006年08月27日01:04 】 | 声優 | コメント(0) | トラックバック()
おとぎ銃士 赤ずきん 魔法嫌いのハンス
赤ずきんかわいいなあ(´∀`*)
いばらかわいいなあ(´∀`*)
ハンスいいわあ(´∀`*)

感想になってない感想どうぞ。
【2006年08月27日00:55 】 | アニメ | コメント(0) | トラックバック()
だぁあああ
奈々ちゃんが夏ツアー最終日にラルク歌ったらしいですね。
鋼錬のOPのやつ。「READY STUDY GO」 だっけ?
さらに終了後のナレが若本さんだったみたいですが。
初日は「Forever...」歌ったらしいし。
んで今日の昼間にTBSの番組にちょこっと出てたんすね。公式みてなかったんで気付きませんでした。
てかその時間こっちじゃ「ちちんぷいぷい」やってるよバーロー
・・・・・・泣いていいですか?orz
最近辛いこといっぱいあったし泣いていいですか?

なんですか大阪という都会とも地方とも言えないようなところに住んでいる金のない声&アニオタへのイジメですか。そうですか。

こういう話聞くとつくづく思うよ「東京(近辺)に生まれたかった」ってね。
大阪もいいところですよ。場所的には。
最近はイベントやライブツアーで大阪にもきてくれる声優さん、アーティストさんもたくさんいますし。

すいません続きは愚痴です。
【2006年08月23日01:09 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
ネギパ!
さっそく買ったー。

大きさはネギま!単行本と同じで、48ページ中32ページがカラー。
巻頭ピンナップは表が書き下ろしでネギと明日菜がメイン、後ろに龍宮、亜子、千雨、のどか、ハルナ、楓、エヴァ、茶々丸、夕映、超、桜子、史伽、柿崎、いいんちょ、木乃香、朝倉の16人。
ハルナ、楓、エヴァは明日菜とネギの間から目だけ見えてる。(エヴァは左目のみ )
裏は一学期CDの歌詞カードの最後のページのRPG風の絵。

感想も書こうと思ってたけどもうこんな時間なんで寝ます(ちょ
そのうち書くわ。
【2006年08月18日00:30 】 | ネギま! | コメント(0) | トラックバック()
フラゲにもほどがある
11日に
魔法先生ネギま!15巻限定版
声優グランプリ 9月号
ストロベリー・パニック②
アニカンR 夏号
買いました。

限定版って16日発売じゃなかったっけ?
塾帰りに紀伊国屋寄ったら売ってたから、小走り気味でメイトへ閉店30分に行って買ったけどさ。びっくりだ。
とらでも売ってたらしいし。
14巻の限定版も通常版よりちょっと早く売ってたんだよね。
知らなかったから通常版の発売日に限定版探していろんな本屋やらメイトやら回ったわ。

限定版の感想いくべ。
【2006年08月16日23:38 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]